2013年05月27日

福祉施設で、お笑い福祉士が落語

福祉施設で、お笑い福祉士が落語
5月24日、紀の川市にある高齢者福祉施設で、お笑い福祉士である
楽落亭迷路、楽落亭メロンが落語を披露した 

楽落亭迷路、楽落亭メロンは、昨年、わかやまの底力事業に採択された、
「お笑い福祉士養成講座」で学んで、お笑い福祉士6級が認定され、その
腕前はお墨付き 日頃の成果を披露した

楽落亭迷路、楽落亭メロンはじめ、和歌山には、お笑い福祉士が41人い
るが、県下各地で活躍している 

問い合わせは お笑い福祉士情報交換会 nope930@gmail.com




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
【活動報告】第六回ほんまち寄席
下津へ出前寄席に行きました
【活動報告】海南日方寄席
【活動報告】橋本でこども落語ワークショップ
【活動報告】ウインター遊ing寄席2023
【活動報告】カフェほほえみの和・竜門ですよ新春落語会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 【活動報告】第六回ほんまち寄席 (2023-06-26 12:05)
 下津へ出前寄席に行きました (2023-05-30 08:28)
 【活動報告】海南日方寄席 (2023-04-02 16:55)
 【活動報告】橋本でこども落語ワークショップ (2023-02-19 19:15)
 【活動報告】ウインター遊ing寄席2023 (2023-01-28 19:50)
 【活動報告】カフェほほえみの和・竜門ですよ新春落語会 (2023-01-19 15:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。