2014年04月19日

【告知】紀伊風土記の丘で寄席を開催!



皆さまこんにちは。
楽落会ブログ編集員の田楽亭なすです。

桜前線もあっという間に過ぎ去り、山の緑が目にも痛いほど鮮やかな季節となりました。
まさに「山萌ゆる春」ですね。

さて、わかやま楽落会では久しぶりの落語会を開催いたします。

[紀伊風土記寄席]
日時/5月4日(祝)午後1時30分から
場所/和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋1411)内にある旧柳川家住宅
内容/子ども落語、大人落語、津軽三味線
料金/無料

冬の間にたっぷり稽古を積んだ会員たちが新緑のように生き生きとした笑いをお届けします。
今回は、新しく子ども落語教室に参加してくれた子どもさんも初めて落語を披露します!

ぜひ、ご家族・ご友人お誘い合わせのうえご来場くださいませ。


紀伊風土記の丘園内図


  


2014年04月14日

【報告】花園で寄席


お久しぶりの更新です。

4月13日、かつらぎ町の旧花園村にお招き頂き寄席を開かせて頂きました!

【この日の出演】
①楽落亭眠爺「歌」
②きらきら亭夢子「歌謡漫談」
③楽落亭花徳「トクさん、トメさん」
④美憂亭八苦「平林」
⑤楽落亭迷路「マジック」
⑥金遊亭遊呂「代書」
⑦楽落亭酔粋「へっつ盗人」
⑧楽落亭光虎「住吉駕籠」

花園の皆さんありがとうございました!
また呼んで下さいね^_^
  


Posted by nope at 20:17Comments(0)活動報告