2013年09月29日

産経新聞にわかやま楽落会が掲載!

9月29日の産経新聞和歌山欄にわかやま楽落会が28日開催した「旧中筋家寄席」のことが載っています。

見出しの「大人顔負け小1落語」とは、小学校1年生にして子ども落語の全国大会で審査員特別賞に輝いた大物・ぴょんぴょん亭うさぎさん(写真)。

この日の寄席では、大人でも難しい演目(ネタ)を子どもならではの可愛らしさで見事に演じきってくれました(大人顔負け・・・(^^;))

わかやま楽落会では落語をやってみたいという子どもを随時募集中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!



  


2013年09月25日

第2回旧中筋家寄席開催



9月28日13:30から
旧中筋家住宅で寄席開催
わかやま楽落会とこども落語の
メンバーによる落語

ぴょんぴょん亭うさぎ(平成25年度こども落語全国大会審査委特別賞受賞)
算数亭がんばる
勇気出し亭うな晴(平成24年度こども落語全国大会審査委特別賞受賞)
楽落亭迷路(お笑い福祉士)
田楽亭なす(お笑い福祉士)
百舌亭枯坊

申込み不要、参加費無料、寄席参加者は旧中筋家入場料も無料
問合せ 和歌山市文化振興課 電話0734351194
わかやま楽落会 09021008263  


Posted by nope at 10:23Comments(0)イベント告知

2013年09月12日

毎日新聞に勇気出し亭うな晴くんが掲載!

9月12日付けの毎日新聞「輝集人」にわかやま楽落会の子ども落語家勇気出し亭うな晴くんが掲載されました。

勇気出し亭うな晴くんは昨年(2012年)宮崎県で開かれた「ひむかの国 こども落語全国大会」においてわずか小学2年生にして審査員特別賞を受賞するなど将来有望な子ども落語家の一人です。

いつも元気に高座に上がり、大人顔負けの堂に入った落語で観客を笑わせるうな晴くん。
ですが、ひとたび高座を下りると芸の指導者でもあるお母さんにダメだしされてシュンとなることも
おっと、これは言わないって約束でしたねσ(^_^;)

がんばれ うな晴くん!


  


2013年09月02日

第4回みんなの学校寄席withミュージュック(報告)

8月31日、和歌山市のぶらくり丁にある、みんなの学校で
第4回みんなの学校寄席withミュージュックが開催され、50人の
参加者で賑わった。
出演は、ライブはAFC48チームC、ティンティン、トランクィーロ
寄席は、勇気出し亭うな晴、楠々&酔花の漫才、楽落亭メロン、
田楽亭なすの落語

「毎年参加しているけど、いつも楽しい」
「こども落語はかわいいね」
「ライブもいいね」などと好評

次回のわかやま楽落会の寄席は
9月28日午後1時30分から、和歌山市禰宜にある
旧中筋家住宅で「第2回旧中筋家寄席」を開催
参加費 申し込み不要
問い合わせは わかやま楽落会 nope930@gmail.com
  


Posted by nope at 12:47Comments(0)活動報告