2011年11月30日
BLISSが落語(高齢者福祉施設)
12/4(日)、午後から、和歌山市ぶらくり丁にある、BLISS(高齢者福祉施設)が、
中央コミュニテイーセンターでBLISSの関係者に、落語を披露する 出演するのは、わか
やま楽落会の楽落亭酔花、楽落亭楠々の二人。古典落語を楽しんでいただく。
わかやま楽落会は、和歌山市近隣の福祉施設等に、出前寄席を開催して楽しん
でいただいている。
中央コミュニテイーセンターでBLISSの関係者に、落語を披露する 出演するのは、わか
やま楽落会の楽落亭酔花、楽落亭楠々の二人。古典落語を楽しんでいただく。
わかやま楽落会は、和歌山市近隣の福祉施設等に、出前寄席を開催して楽しん
でいただいている。
Posted by nope at
08:14
│Comments(0)
2011年11月28日
わかやまし社協まつりで落語(わかやま楽落会)
12/4、10:30-15:30、和歌山市あいあいセンター(和歌山市小人町)で開催される
「わかやまし社協まつり」に午後から、わかやま楽落会が落語を披露する
この他に社協まつりでは、抽選会、野菜の即売会などが開催される
「わかやまし社協まつり」に午後から、わかやま楽落会が落語を披露する
この他に社協まつりでは、抽選会、野菜の即売会などが開催される
Posted by nope at
09:53
│Comments(0)
2011年11月22日
田辺市立長野小学校で落語教室
わかやま楽落会は田辺市立長野小学校の6年生1人が
卒業を前に落語を披露したいとの要請を受けて、出前落
語教室を10月に開催した。 出前教室に行ったのは、
わかやま楽落会の会長、楽落亭酔粋。
当日は、校長先生逹も参加し、練習を応援した。
次回の落語教室は、来年の1月28日を予定している。
卒業を前に落語を披露したいとの要請を受けて、出前落
語教室を10月に開催した。 出前教室に行ったのは、
わかやま楽落会の会長、楽落亭酔粋。
当日は、校長先生逹も参加し、練習を応援した。
次回の落語教室は、来年の1月28日を予定している。
Posted by nope at
08:14
│Comments(0)
2011年11月17日
湊地区連合自治会で落語披露(わかやま楽落会)
11/17、12時から、和歌山市湊地区の連合自治会で、わかやま楽落会が
落語、手品、歌を披露する。
出演するのは、楽落亭迷路、楽落亭メロン、楽落亭笑三、楽落亭眠爺の4人。
生で、落語をきけるとあって、皆さん楽しみにしている。
わかやま楽落会では、各地で寄席を開催し、まちづくり、高齢者福祉、こどもの教育活動に
取り組んでいる。
落語、手品、歌を披露する。
出演するのは、楽落亭迷路、楽落亭メロン、楽落亭笑三、楽落亭眠爺の4人。
生で、落語をきけるとあって、皆さん楽しみにしている。
わかやま楽落会では、各地で寄席を開催し、まちづくり、高齢者福祉、こどもの教育活動に
取り組んでいる。
Posted by nope at
10:40
│Comments(0)
2011年11月11日
わかやま楽落会ラジオ出演
11/13,11/20(日)朝8時からの和歌山放送ラジオの「オピニオントーク」に
わかやま楽落会の事務局長が出演。わかやま楽落会の活動紹介を紹介します
まちづくり、落語や寄席、高齢者福祉、こどもの教育、文化活動など、わかやま楽落会が
展開している幅広い活動について、話が広がります
どうぞおきください
わかやま楽落会の事務局長が出演。わかやま楽落会の活動紹介を紹介します
まちづくり、落語や寄席、高齢者福祉、こどもの教育、文化活動など、わかやま楽落会が
展開している幅広い活動について、話が広がります
どうぞおきください
Posted by nope at
08:17
│Comments(0)
2011年11月04日
落語ワークショップ会員募集(わかやま楽落会)
毎週金曜日、午後7時から9時、ビック愛9階会議室Cで
落語ワークショップ開催しています
会員募集中です(年会費2,000円)
1.落語発表会を目指した落語練習
2.寄席への視察研修
3.笑いや地域づくりのための講座の開催
4.福祉施設、学校、敬老会などでの寄席の開催
5.こども落語ワークショップの開催
問い合わせは、わかやま楽落会
電話09011566799
Posted by nope at
08:18
│Comments(0)