2011年07月28日

親和園で出前寄席(報告)


7/27、12:00-13:00、和歌山市の高齢者福祉施設「親和園」で、わかやま楽落会が
高齢者に、寄席を楽しんでいただこうと、出前寄席を開催した
寄席の出し物は、古典落語(楽落亭メロン)、手品(楽落亭笑三)、歌(楽落亭眠爺)
親和園の高齢者のみなさんは、「手品うまいね」「落語を生で聞けてうれしい」などと
いって喜んでいた わかやま楽落会の親和園の出前寄席は今回で2回目、わか
やま楽落会は和歌山県内で、ボランテイアで寄席を開催し、喜んでいただいている
次回の寄席は、8/27(土)、15:00-17:00、「みんなの学校寄席withミュージュック」
(和歌山市ぶらくり丁のみんなの学校)、会費無料、問い合わせは、わかやま楽落会
(電話09011566799)  


Posted by nope at 08:14Comments(0)

2011年07月26日

みんなの学校寄席withミュージック



8月27日15時から 和歌山市ぶらくり丁にある みんなの学校で開催
昨年に続き二回目の企画
今回 スペシャルゲストにギターの オルハさんとせんべいさんを迎えて キャッシー&オリーブとの コラボがあります
また 英語落語やこども落語 古典落語も楽しめ ジンジャーエールの試飲会も開催
会費無料  問い合わせは わかやま楽落会電話09011566799  


Posted by nope at 08:07Comments(0)

2011年07月16日

みんなの学校寄席withミュージュック

8/27(土)、15:00-17:00、みんなの学校(和歌山市ぶらくり丁)で「みんなの学校寄席withミュージュック」開催

こども落語・英語落語・古典落語(わかやま楽落会)と、ミュージュックのコラボ(エレクトーン、電子オルガン、ギター)

今話題のジンジャエールの試飲会も開催

入場無料 事前申し込み不要

問い合わせは、わかやま楽落会(電話09011566799)


  


Posted by nope at 11:43Comments(0)

2011年07月11日

色川寄席(報告)

7/9、18:30から、那智勝浦町色川地区の籠ふるさと塾(那智勝浦町田垣内)で
開催された、「色川寄席」には、70人を超える参加者があり、わかやま楽落会による
古典落語や大喜利を楽しみました。その後、色川地区の山里文化の会と意見交換会をし
地域づくりについて、意見交換をしました。
 わかやま楽落会による、次回の寄席は「みんなの学校寄席withミュージュク」を
和歌山市のぶらくり丁にある、「みんなの学校」で8/27、15:00-17:00開催する
入場無料 問い合わせは わかやま楽落会(電話09011566799)


  


Posted by nope at 08:40Comments(0)

2011年07月05日

東日本災害復興ボランティア(報告)

7月1日から4日 わかやま楽落会会員が 和歌山市社会福祉協会からの東日本災害復興ボランティア活動に参加しました
わかやま楽落会は 落語だけでなく ボランティアとして 清掃などのボランティア活動に参加しているが 今回は 東日本災害復興ボランティアとして宮城県亘理町の復興活動に参加しました わかやま楽落会は 今後も 落語を含むボランティア活動を 積極的に展開していきます

  


Posted by nope at 18:46Comments(0)