2011年06月29日
色川寄席(開催場所変更)
7/9(土)、18:30-20:00、那智勝浦町田垣内の「籠(かご)ふるさと塾」で色川寄席開催
わかやま楽落会の会員による、古典落語と大喜利の寄席 参加費無料
問い合わせは、わかやま楽落会 電話09011566799
Posted by nope at
13:01
│Comments(0)
2011年06月27日
紀伊風土記の丘寄席(報告)
わかやま楽落会が6/25に開催した紀伊風土記の丘寄席には、80人の
参加があり、古典落語、英語落語、こども落語、手品を楽しんだ
「毎回きてるが、内容が充実しておりよかった」「柳川家は土壁、天井が高く
中は涼しいので聞きやすい」「こども落語もよく練習しているね」などと好評
この模様は、6/26のNKHテレビ、ラジオでも紹介された
次回のわかやま楽落会の寄席は、7/9(土)色川寄席(那智勝浦)、8/27(土)みんなの学校寄席
(和歌山市ぶらくり丁)を予定している
問い合わせはわかやま楽落会(電話09011566799)
Posted by nope at
08:00
│Comments(0)
2011年06月23日
紀伊風土記の丘寄席(わかやま楽落会)
6/25(土)、13:30-15:30、紀伊風土記の丘、旧柳川家住宅で寄席開催
開口0番 楽落亭酔花
英語落語 楽落亭光虎
手品 楽落亭笑三
英語落語、平林 算数亭がんばる(小学生)
次の御用日 楽落亭楠々
骨つり 楽々舎夢太郎
皿屋敷 百舌亭枯坊
参加費無料、事前申し込み不要
問い合わせは わかやま楽落会 電話09011566799
落語会員、こども落語会員も募集中
Posted by nope at
08:14
│Comments(0)
2011年06月17日
色川寄席(那智勝浦町)
7/9(土)、18:30-20:00、那智勝浦町田垣内の「籠(かご)ふるさと塾」で寄席開催
「看板の一」「花色木綿」「代書」などの古典落語とおおぎりでおたのしみ
いただけます 出演は、落語ボランテイア団体、わかやま楽落会
今回の寄席は、和歌山市で開かれた、産消連携講座でパネラーとして色川
地区の農業の取り組みが紹介されたことがきっかけ。和歌山市でまちづくり、
高齢者福祉のために、寄席の開催や笑いの文化講座を開催している、わか
やま楽落会が色川地区の地域づくりのために、色川地区で寄席をすることとなった
問い合わせは、わかやま楽落会事務局 電話09011566799 nope2001@auone.jp
Posted by nope at
10:29
│Comments(0)
2011年06月13日
高齢者施設で出前寄席(報告)
6/13、午前に、和歌山市にある高齢者福祉施設で
わかやま楽落会が出前寄席を実施しました
参加者は、「落語楽しめてよかった」「手品もよかった」と
好評でした
わかやま楽落会は、和歌山市のボランテイア協議会に参加し
積極的に地域貢献をしています 落語に興味のある人の参加を
お待ちしています
連絡先 わかやま楽落会 電話09011566799
nope2001@auone.jp
わかやま楽落会が出前寄席を実施しました
参加者は、「落語楽しめてよかった」「手品もよかった」と
好評でした
わかやま楽落会は、和歌山市のボランテイア協議会に参加し
積極的に地域貢献をしています 落語に興味のある人の参加を
お待ちしています
連絡先 わかやま楽落会 電話09011566799
nope2001@auone.jp
Posted by nope at
13:05
│Comments(0)
2011年06月13日
紀伊風土記の丘寄席(わかやま楽落会)
6/25(土)、13:30-15:30、県立紀伊風土記の丘、旧柳川家住宅で開催
わかやま楽落会が寄席
こども落語、英語落語、手品、古典落語
無料、問い合わせは
わかやま楽落会(電話09011566799)
Posted by nope at
08:15
│Comments(0)
2011年06月06日
円明寺寄席(報告)
6/4、和歌山市関戸の円明寺、「やすらぎ会」でわかやま楽落会が
子供落語、古典落語をしました
この会は、毎月4日に定期的に開催しているもの 各方面から講師を招き、
参加者に楽しいんでいただくために開催しています
今回は、和歌山で落語ボランテイア活動を展開している、わかやま楽落会の
出演となりました
参加者からは「落語をなまで楽しめてよかった」「こども落語がかわいい」などと好評でした
次回のわかやま楽落会の寄席は6/25、13:30-15:30 紀伊風土記の丘寄席
参加費無料 問い合わせは 電話09011566799
子供落語、古典落語をしました
この会は、毎月4日に定期的に開催しているもの 各方面から講師を招き、
参加者に楽しいんでいただくために開催しています
今回は、和歌山で落語ボランテイア活動を展開している、わかやま楽落会の
出演となりました
参加者からは「落語をなまで楽しめてよかった」「こども落語がかわいい」などと好評でした
次回のわかやま楽落会の寄席は6/25、13:30-15:30 紀伊風土記の丘寄席
参加費無料 問い合わせは 電話09011566799
Posted by nope at
16:47
│Comments(0)